姫田忠義氏が主宰する民族文化映像研究所が、日本全国の民族文化を記録した第一級のドキュメンタリーシリーズ。
【収録作品】
①イヨマンテ 熊おくり─北海道平取町二風谷─
アイヌの人々にとって熊は、毛皮や肉をもたらしてくれる神である。熊の魂を神の国へ送り返すまつり。
②下園の十五夜行事─鹿児島県枕崎市下園─
畑作物の収穫を感謝する十五夜行事。巨大な綱で大地を打つ綱引きをし、大地にシコを踏んで相撲をとる。
③金沢の羽山ごもり─福島県福島市金沢─
羽山に神が座すと信じられる羽山信仰。神の声を聞くため、男たちは羽山に籠って神事を行う。
| 監督: | 姫田忠義 |
|---|---|
| 脚本: | 姫田忠義 |
| 編集 | 小泉修吉、伊藤碩男、澤幡正範、姫田蘭 |
| 製作年: | 1977~83 |
| 製作国: | 日本 |
| 上映時間: | 88分 |
| 映像色: | カラー |
| 音声: | 日本語ナレーション |
| 規格: | 片面・一層 |
| 画面サイズ: | スタンダード |
| 受賞歴: | 『イヨマンテ 熊おくり─北海道平取町二風谷─』1989年第3回イタリア・フェルモ国際北極圏映画祭「人類の遺産」賞1991年第5回エストニア・ぺルノー国際映像人類学最高科学ドキュメンタリー賞『下園の十五夜行事─鹿児島県枕崎市下園─』1980年第24回日本紹介映画コンクール特別賞 |