INTORELANCE

イントレランス

原題: INTORELANCE
監督: D・W・グリフィス
キャスト: リリアン・ギッシュ/メイ・マーシュ
製作年: 1916年
製作国: アメリカ
DVDを購入する

D・W・グリフィスの『イントレランス』、この話しましょうね。

これは今だに、もう語りぐさ、アメリカで『イントレランス』言ったら知らない人はいませんね。日本でも『イントレランス』って知らない人いませんね。
というのは、『國民の創生』、あの名作、超大作をつくったグリフィスが次に『イントレランス』を作ったんですね。

これは凄い時間かけて、当時六巻ぐらいが普通だった頃に、十四巻ぐらいの映画つくったんですねえ。
『イントレランス』、どんな意味ですか?『イントレランス』。
これは、不寛容、許されないこと、許さないこと、人間はこうゆう根性持ってるから、どんどん、どんどん、悲劇いうものが生まれたんだよ。戦争も、何もかも『イントレランス』なんだよ。
この映画、『イントレランス』はグリフィスの、愛の好きなグリフィスの、怒りの声ですね。

グリフィスという人はこの前に、『國民の創生』の前に、『ホーム・スイート・ホーム』いうの作ったんですね。それは、いいお家、貧しいお家、悪いお家、いろんなお家が、家庭が出て来るんですね。それは、今考えたらオムニバスなんですね。
当時オムニバスなんか考えてない頃に、グリフィスはそういう映画つくったんですね。映画作家だけど、映画の小説作家みたいな感じなんですね。
映画を作りながら、何か小説を書いているような人だったんですねえ。代替作家だったんですね。

それで『國民の創生』の次につくった『イントレランス』。
これは時代物、紀元前何年の頃、今、そしてフランスの時代、いろんな時代を四つか五つとか、ずーっと観せたんですね。

で、これを観た時、私は十才でしたけど、何だかよくわからなかったのね。けど考えたら、見事なつくり方ですね、いかにもアメリカ式ですね。
今日の時代がある思うとバビロン時代がある、バビロン時代があると、フランスの時代がある、そういう映画だったんです。

で、この映画のどういうとこがおもしろいか。怒る事、許さない事が、どんな悲劇を起こすか、どんな悲劇を起こすか。
バビロン時代、そのバビロン時代のセットの凄いこと。びっくり仰天で、今だに語りぐさですね。『イントレランス』のセット、バビロンのセット、凄いなあ。

どうしてグリフィスは、こんな立派な凄いものつくったの?思った時に、グリフィスは言わなかったけれど、みんなはわかったの。
その二年前にイタリアが『カビリア』というの作ったのね。

『カビリア』というのは、凄いカビリアの宮殿、もう驚くような宮殿つくったんですねえ。
もう大理石の象、エレファントがずーっと並んでいるカビリアの宮殿。それをアメリカが観て、びっくりして、イタリアのアッブルジオいう会社がこんな凄い作品つくったのか!とみんなが驚いた時に、グリフィスが、「『カビリア』以上のもの作ってやる、僕は『カビリア』以上のもの作ってやる」それで生まれたのが『イントレランス』ですね。

だから『イントレランス』は、バビロンの時代、現代の時代も出ますが、バビロンの時代にどんな宮殿造ったか?さあ、それがもの凄くてびっくり仰天ですね。
そうしてそのバビロンの宮殿の、大きな大きなホールの真ん中の階段でみんなダンスする場面、その主人公がルイス・セント・デニス。
もうアメリカ最高のバレリーナですね。それがサイレントだけどダンスするんですね。それを撮っている場面の奇麗なこと。

ところがこれはどうしても俯瞰撮影、上から撮らないと全景撮れないんですね。困っちゃった、困っちゃった、どうしても撮れない。今ならヘリコプターがあるから完全に撮れるけど、当時はヘリコプターがないからどっから撮っていいかわからない。

それで気球を出してロープを使ってずーっと上げて、そのかごの中にキャメラ置いて、ずーっと移動したんですね。
そういうような、難しい、難しい撮り方をしたこの『イントレランス』。このシーンだけでも凄い。しかも、三つ、四つ、五つの話が入り交じって、入り交じっていて、現代も出てくるんですね。

現代はどんなの出て来るか言うと、金持ちの有力者がね、莫大な金をね、ある病院に寄付するんですね。で、えらい評判ですね、良かったんですね。けどその有力者、自分の工場の全部の工員の一週間分の中の給料を一割引いちゃったんですね。そうしてその金を寄付したんですね。

怒ったのは、工場の工員ですねえ。「なに、そんなばかな事あるか!」言って全部がストライキした。大ストライキ、大ストライキ、ニューヨーク、大騒ぎ。そうしてみんなが固まって、固まって、工場も閉鎖しようとしたんですね。
そこへニューヨークの警察が、どんどん、どんどん、銃を持って、ライフル銃を持って、ずーっとその連中を追っかけたんですね。その場面が、ほんとのニュース実写のように出たんですね。

『イントレランス』は現代のそんな景色、ニューヨークのそんなストライキの景色、そしてバビロンの時代、紀元前の時代、いろんなの出して、グリフィスがどんな作家かいう事をね、みんなが観てびっくり仰天した。『イントレランス』は、そんな歴史の作品ですよ。

【解説:淀川長治】