ゴダールのリア王 ジャン=リュック・ゴダール
製作年:1987
監督:ジャン=リュック・ゴダール

ご購入はこちらから
品番:IVBD-1338
Blu-ray:¥ 5800 (税抜)
ゴダールが文豪シェイクスピアに挑む! 全映画ファン必携。発売が待望されていた幻の傑作、ついに解禁。 【特典】 作品解説ブックレット封入 巨匠ジャン=リュック・ゴダールが、シェイクスピア悲劇の最高傑作と名高い戯曲「リア王」を自由に再解釈した初のアメリカ映画。製作は『暴走機関車』(85)『デルタフォース』(86)など主に80年代に娯楽大作を連発したキャノン・フィルム。プロデューサーはメナハム・ゴーランが務めた。自称シェイクスピアの子孫「シェイクスピア五世」を名乗る青年劇作家が、先祖の偉業を現代に置き換え新たな物語を生み出すために奮闘する姿を、イメージと言葉を奔放かつ巧みにコラージュして創り上げたゴダール作品の中でも一際異彩を放つ一作。キャストも監督のゴダールを筆頭に『ポンヌフの恋人』(91)などで知られる鬼才レオス・カラックス、「ビフォア三部作」のジュリー・デルピー、『ブレックファスト・クラブ』(85)のモリー・リングウォルド、『ミッドナイト・イン・パリ』(11)のウディ・アレンなど国際色豊かなキャストが続々と出演。長い間、VHSのみのリリースだった幻の作品が、ついに最新HDマスター版でリリース! チェルノブイリの大惨事によって芸術作品のほとんどが失われた時代。ウィリアム・シェイクスピア五世は、スイスのニヨンにあるホテルで食事をとっていた。彼の近くでは、マフィアのボスであるドン・レアーロが3人の娘に財産を分け与える旨の話をしている。その話に聞き入っていたウィリアムは、彼らが権力と美徳を競ったリア王とコーデリアであることに気づき、そこから祖先が生み出した名篇『リア王』を独自に創作することを思いつく。
監督:
ジャン=リュック・ゴダール
脚本:
ノーマン・メイラー
撮影:
カロリーヌ・シャンプティエ、ソフィー・マンティニュー
出演:
ウディ・アレン、レオス・カラックス、ジャン=リュック・ゴダール、ノーマン・メイラー、ピーター・セラーズ、バージェス・メレディス、モリ―・リングウォルド、ジュリー・デルピー
製作年:
1987
製作国:
アメリカ、バハマ、フランス、スイス
上映時間:
91分
映像色:
カラー
音声:
英語
規格:
日本語
画面サイズ:
4:3スタンダード