日本の姿 第一集

日本の姿 第一集

ご購入はこちらから

姫田忠義氏が主宰する民族文化映像研究所が、日本全国の民族文化を記録した第一級のドキュメンタリーシリーズ。【収録作品】①アイヌの結婚式─北海道平取町二風谷─明治以降の和人の北海道進出とその圧迫によって行われなくなったアイヌ流の結婚式が、約80年ぶりに蘇る。②山に生きるまつり─宮崎県西都市銀鏡─猪の首をまつり、人々は夜通し神楽を舞う。九州山地の山の村に色濃く残る狩猟と信仰の姿。③椿山─焼畑に生きる─高知県池川町椿山─かつて日本各地で行われていた焼畑。高度経済成長と共に姿を消した伝統的農法を脈々と営む椿山の人々。

監督:

姫田忠義

脚本:

姫田忠義

編集:

小泉修吉、伊藤碩男、澤幡正範、姫田蘭

製作年:

1970~77

製作国:

日本

上映時間:

87分

映像色:

カラー

音声:

日本語ナレーション

規格:

[ivc_subtitle]

画面サイズ:

スタンダード

受賞歴:

『アイヌの結婚式─北海道平取町二風谷─』文部省選定1972年 東京都教育映画コンクール奨励賞イタリア・ポポリ映画祭入賞『山に生きるまつり─宮崎県西都市銀鏡─』文部省選定『椿山─焼畑に生きる─高知県池川町椿山─』1977年キネマ旬報文化映画ベストテン2位

目次