World Classic Selection
淀川長治総監修
世界クラシック名画撰集
<映像の世紀=20世紀>に映画とともに生涯をおくった、不世出の「語りべ」淀川長治氏。
ご自身で厳選された名作映画のそれぞれに、あの名調子で語る、とっておきの解説映像を収録したコレクションです。
「いま、話しておかないと古い映画のことを話せるのは、僕しかいないから…。」
淀川長治氏だけが知っている貴重なエピソード、映画への深い愛情と想いにあふれています。
こちらのコーナーでは、淀川長治氏の名調子による映画解説をテキストでご覧いただけます。
あ行
製作年:1924年監督:ジョン・フォードアイアン・ホース
製作年:1924年監督:ジョン・フォード
アイアン・ホース
製作年:1932年監督:ルイス・マイルストン雨
製作年:1932年監督:ルイス・マイルストン
雨
製作年:1954年監督:リチャード・ブルックス雨の朝パリに死す
製作年:1954年監督:リチャード・ブルックス
雨の朝パリに死す
製作年:1934年監督:フランク・キャプラ或る夜の出来事
製作年:1934年監督:フランク・キャプラ
或る夜の出来事
製作年:1932年監督:ハワード・ホークス暗黒街の顔役
製作年:1932年監督:ハワード・ホークス
暗黒街の顔役
製作年:1934年監督:アルフレッド・ヒッチコック暗殺者の家
製作年:1934年監督:アルフレッド・ヒッチコック
暗殺者の家
製作年:1928年監督:ルイス・ブニュエルアンダルシアの犬
製作年:1928年監督:ルイス・ブニュエル
アンダルシアの犬
製作年:1948年監督:ジュリアン・デュヴィヴィエアンナ・カレニナ
製作年:1948年監督:ジュリアン・デュヴィヴィエ
アンナ・カレニナ
製作年:1930年監督:クラレンス・ブラウンアンナ・クリスティ
製作年:1930年監督:クラレンス・ブラウン
アンナ・クリスティ
製作年:1933年監督:フランク・キャプラ一日だけの淑女
製作年:1933年監督:フランク・キャプラ
一日だけの淑女
製作年:1918年監督:チャールズ・チャップリン犬の生活
製作年:1918年監督:チャールズ・チャップリン
犬の生活
製作年:1916年監督:D・W・グリフィスイントレランス
製作年:1916年監督:D・W・グリフィス
イントレランス
製作年:1925年監督:エルンスト・ルビッチウィンダミア夫人の扇
製作年:1925年監督:エルンスト・ルビッチ
ウィンダミア夫人の扇
製作年:1931年監督:フリッツ・ラングM
製作年:1931年監督:フリッツ・ラング
M
製作年:1925年監督:チャールズ・チャップリン黄金狂時代
製作年:1925年監督:チャールズ・チャップリン
黄金狂時代
製作年:1955年監督:オットー・プレミンジャー黄金の腕
製作年:1955年監督:オットー・プレミンジャー
黄金の腕
製作年:1925年監督:ルパート・ジュリアンオペラ座の怪人
製作年:1925年監督:ルパート・ジュリアン
オペラ座の怪人
製作年:1922年監督:エーリッヒ・フォン・シュトロハイム愚かなる妻
製作年:1922年監督:エーリッヒ・フォン・シュトロハイム
愚かなる妻
製作年:1925年監督:E・A・デュポンヴァリエテ
製作年:1925年監督:E・A・デュポン
ヴァリエテ
製作年:1932年監督:カール・ドライヤーヴァンパイヤ
製作年:1932年監督:カール・ドライヤー
ヴァンパイヤ
か行
製作年:1931年監督:エリック・シャレル會議は踊る
製作年:1931年監督:エリック・シャレル
會議は踊る
製作年:1939年監督:レオ・マッケリー邂逅(めぐりあい)
製作年:1939年監督:レオ・マッケリー
邂逅(めぐりあい)
製作年:1919年監督:ロベルト・ヴィーネカリガリ博士
製作年:1919年監督:ロベルト・ヴィーネ
カリガリ博士
製作年:1951年監督:ジャン・ルノアール河
製作年:1951年監督:ジャン・ルノアール
河
製作年:1940年監督:マイケル・カーティスカンサス騎兵隊
製作年:1940年監督:マイケル・カーティス
カンサス騎兵隊
製作年:1939年監督:デイヴ・フライシャ―ガリヴァー旅行記
製作年:1939年監督:デイヴ・フライシャ―
ガリヴァー旅行記
製作年:1921年監督:チャールズ・チャップリンキッド
製作年:1921年監督:チャールズ・チャップリン
キッド
製作年:1927年監督:セシル・B・デミルキング・オブ・キングス
製作年:1927年監督:セシル・B・デミル
キング・オブ・キングス
製作年:1933年監督:メリアン・C・クーパーキング・コング
製作年:1933年監督:メリアン・C・クーパー
キング・コング
製作年:1925年監督:バスター・キートンキートンのセブン・チャンス
製作年:1925年監督:バスター・キートン
キートンのセブン・チャンス
製作年:1921年監督:バスター・キートンキートンの探偵学入門
製作年:1921年監督:バスター・キートン
キートンの探偵学入門
製作年:1923年監督:バスター・キートン/エディ・クラインキートンの恋愛三代記
製作年:1923年監督:バスター・キートン/エディ・クライン
キートンの恋愛三代記
製作年:1923年監督:チャールズ・チャップリン偽牧師
製作年:1923年監督:チャールズ・チャップリン
偽牧師
製作年:1934年監督:セシル・B・デミルクレオパトラ
製作年:1934年監督:セシル・B・デミル
クレオパトラ
製作年:1932年監督:エドマンド・グールディンググランド・ホテル
製作年:1932年監督:エドマンド・グールディング
グランド・ホテル
製作年:1924年監督:エリッヒ・フォン・シュトロハイムグリード
製作年:1924年監督:エリッヒ・フォン・シュトロハイム
グリード
製作年:1941年監督:フランク・キャプラ群衆
製作年:1941年監督:フランク・キャプラ
群衆
製作年:1955年監督:ラディスラオ・バホダ汚れなき悪戯
製作年:1955年監督:ラディスラオ・バホダ
汚れなき悪戯
製作年:1946年監督:ジェームズ・E・グラント拳銃無宿
製作年:1946年監督:ジェームズ・E・グラント
拳銃無宿
製作年:1915年監督:D・W・グリフィス國民の創生
製作年:1915年監督:D・W・グリフィス
國民の創生
製作年:1922年監督:フレッド・ニューメイヤー豪勇ロイド
製作年:1922年監督:フレッド・ニューメイヤー
豪勇ロイド
さ行
製作年:1924年監督:F・W・ムルナウ最後の人
製作年:1924年監督:F・W・ムルナウ
最後の人
製作年:1919年監督:チャールズ・チャップリンサニーサイド
製作年:1919年監督:チャールズ・チャップリン
サニーサイド
製作年:1928年監督:カールドライヤー裁かるジャンヌ
製作年:1928年監督:カールドライヤー
裁かるジャンヌ
製作年:1926年監督:ジョン・フォード三悪人
製作年:1926年監督:ジョン・フォード
三悪人
製作年:1927年監督:F・W・ムルナウサンライズ
製作年:1927年監督:F・W・ムルナウ
サンライズ
製作年:1932年監督:キング・ヴィダーシナラ
製作年:1932年監督:キング・ヴィダー
シナラ
製作年:1932年監督:ジョゼフ・フォン・スタンバーグ上海特急
製作年:1932年監督:ジョゼフ・フォン・スタンバーグ
上海特急
製作年:1953年監督:ヴィットリオ・デ・シーカ終着駅
製作年:1953年監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
終着駅
製作年:1932年監督:ルーベン・マムーリアンジキル博士とハイド氏
製作年:1932年監督:ルーベン・マムーリアン
ジキル博士とハイド氏
製作年:1929年監督:サム・テイラーじゃじゃ馬馴らし
製作年:1929年監督:サム・テイラー
じゃじゃ馬馴らし
製作年:1927年監督:アラン・クロスランドジャズ・シンガー
製作年:1927年監督:アラン・クロスランド
ジャズ・シンガー
製作年:1923年監督:セシル・B・デミル十誡
製作年:1923年監督:セシル・B・デミル
十誡
製作年:1949年監督:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー情婦マノン
製作年:1949年監督:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
情婦マノン
製作年:1926年監督:ウィリアム・ボーディン雀
製作年:1926年監督:ウィリアム・ボーディン
雀
製作年:1937年監督:キング・ヴィダーステラ・ダラス
製作年:1937年監督:キング・ヴィダー
ステラ・ダラス
製作年:1955年監督:フランク・キャプラ素晴らしき哉、人生!
製作年:1955年監督:フランク・キャプラ
素晴らしき哉、人生!
製作年:1931年監督:レオンティーネ・ザガン制服の処女
製作年:1931年監督:レオンティーネ・ザガン
制服の処女
製作年:1930年監督:ルイス・マイルストーン西部戦線異状なし
製作年:1930年監督:ルイス・マイルストーン
西部戦線異状なし
製作年:1925年監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン戦艦ポチョムキン
製作年:1925年監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
戦艦ポチョムキン
た行
製作年:1959年監督:サタジット・レイ大樹のうた
製作年:1959年監督:サタジット・レイ
大樹のうた
製作年:1934年監督:ヴィリ・フォルストたそがれの維納(ウィーン)
製作年:1934年監督:ヴィリ・フォルスト
たそがれの維納(ウィーン)
製作年:1956年監督:サタジット・レイ大河のうた
製作年:1956年監督:サタジット・レイ
大河のうた
製作年:1949年監督:キャロル・リード第三の男
製作年:1949年監督:キャロル・リード
第三の男
製作年:1955年監督:サタジット・レイ大地のうた
製作年:1955年監督:サタジット・レイ
大地のうた
製作年:1927年監督:フランク・ボーザージ第七天国
製作年:1927年監督:フランク・ボーザージ
第七天国
製作年:1919年監督:セシル・B・デミル男性と女性
製作年:1919年監督:セシル・B・デミル
男性と女性
製作年:1935年監督:ジョン・クロムウェル痴人の愛
製作年:1935年監督:ジョン・クロムウェル
痴人の愛
製作年:1922年監督:フレッド・ニブロ血と砂
製作年:1922年監督:フレッド・ニブロ
血と砂
製作年:1914年監督:ヘンリー・レアマンチャップリン作品集1 『ヴェニスにおける子供自動車競争』『成功争ひ』
製作年:1914年監督:ヘンリー・レアマン
チャップリン作品集1 『ヴェニスにおける子供自動車競争』『成功争ひ』
製作年:1915年-1916年監督:チャールズ・チャップリンチャップリン作品集2 『改悟』『失恋』『拳闘』
製作年:1915年-1916年監督:チャールズ・チャップリン
チャップリン作品集2 『改悟』『失恋』『拳闘』
製作年:1916年監督:チャールズ・チャップリンチャップリン作品集3 『消防夫』『番頭』
製作年:1916年監督:チャールズ・チャップリン
チャップリン作品集3 『消防夫』『番頭』
製作年:1916年-1917年監督:チャールズ・チャップリンチャップリン作品集4 『スケート』『勇敢』
製作年:1916年-1917年監督:チャールズ・チャップリン
チャップリン作品集4 『スケート』『勇敢』
製作年:1917年監督:チャールズ・チャップリンチャップリン作品集5 『霊泉』『移民』『冒険』
製作年:1917年監督:チャールズ・チャップリン
チャップリン作品集5 『霊泉』『移民』『冒険』
製作年:1914年監督:マック・セネットチャップリンの醜女の深情
製作年:1914年監督:マック・セネット
チャップリンの醜女の深情
製作年:1931年監督:キング・ヴィダーチャンプ
製作年:1931年監督:キング・ヴィダー
チャンプ
製作年:1919年監督:D・W・グリフィス散り行く花
製作年:1919年監督:D・W・グリフィス
散り行く花
製作年:1915年監督:セシル・B・デミルチート
製作年:1915年監督:セシル・B・デミル
チート
製作年:1927年監督:ウィリアム・A・ウェルマンつばさ
製作年:1927年監督:ウィリアム・A・ウェルマン
つばさ
製作年:1922年監督:アベル・ガンス鉄路の白薔薇
製作年:1922年監督:アベル・ガンス
鉄路の白薔薇
製作年:1926年監督:アラン・クロスランドドン・ファン
製作年:1926年監督:アラン・クロスランド
ドン・ファン
な行
は行
製作年:1934年監督:グスタフ・マハティ春の調べ
製作年:1934年監督:グスタフ・マハティ
春の調べ
製作年:1929年監督:キング・ヴィダーハレルヤ
製作年:1929年監督:キング・ヴィダー
ハレルヤ
製作年:1924年監督:ウォーレス・ウォースリーバグダッドの盗賊
製作年:1924年監督:ウォーレス・ウォースリー
バグダッドの盗賊
製作年:1938年監督:アルフレッド・ヒッチコックバルカン超特急
製作年:1938年監督:アルフレッド・ヒッチコック
バルカン超特急
製作年:1920年監督:D・W・グリフィス東への道
製作年:1920年監督:D・W・グリフィス
東への道
製作年:1925年監督:キング・ヴィダービッグ・パレ―ド
製作年:1925年監督:キング・ヴィダー
ビッグ・パレ―ド
製作年:1938年監督:レニ・リーフェンシュタール美の祭典
製作年:1938年監督:レニ・リーフェンシュタール
美の祭典
製作年:1931年監督:ジェイムズ・ホエールフランケンシュタイン
製作年:1931年監督:ジェイムズ・ホエール
フランケンシュタイン
製作年:1932年監督:フランク・ボーザージ武器よさらば
製作年:1932年監督:フランク・ボーザージ
武器よさらば
製作年:1926年監督:フレッド・ニブロベン・ハー
製作年:1926年監督:フレッド・ニブロ
ベン・ハー
製作年:1923年監督:ジェームス・クルーズ幌馬車
製作年:1923年監督:ジェームス・クルーズ
幌馬車
製作年:1947年監督:ジョージ・マーシャル脚本:ポーリンの冒険
製作年:1947年監督:ジョージ・マーシャル脚本:
ポーリンの冒険